暇なので・・・昭和→平成→令和の改元について。私の記憶。

新元号、年号?は令和に決まりました。

個人的には京安という元号を予想していましたが、全く違いました。

新元号は私の場合2〜3年は馴染めない様な気がします。

前回の改元で平成と発表された時から、4年間くらいはなんだか変な感じでした。

でも今回の改元は、前もって知らされていましたし祝賀ムードでとてもいい感じの改元だと思います。今回の元号発表はいわば5月1日の改元の予告なので平成になった時よりも早めに慣れるかもしれません。

昭和から平成になった時は小学6年生の冬休みでした。

昭和64年1月7日の明方に昭和天皇が崩御して、確かその日の昼頃に平成と発表された様な記憶があります。当時、年輩の人達(今思えば明治大正昭和初期の生まれの人達)は

『天皇陛下がお隠れになった』と言っていました。天皇が亡くなる事を崩御と報道していましたが、お隠れになるって、なんだかシビレますよね。

当時私は、はだしのゲンを読んでいましたので天皇陛下を神格化する事に嫌悪感を持っていましたが、お隠れになるという言い回しがなんだか、太陽が雲の向こうに隠れる、みたいな言い回しで、昭和天皇の為に死ぬ気で戦っていた人達だとこう感じるのか、と思った記憶があります。

さて、30年前に私が平成と聞いた当時の感想は、

『やっぱり昭和に戻す、と言ってください』でした。なんとも間の抜けた名前に聞こえたんですよね。へーセーってのびる感じが。昭和だってショーワなのに(・∀・)

流石に平成の世を30年生きてきますとヘイセイも染み付いて、中学1年生から独立開業まで過ごしてきた時代だったかと思うと、人生の大半が平成だったんだなぁと思います。

平成のリミットがあと1ヶ月を切り、平成時代がいってしまうのがなんだか名残惜しい感じもします。。。(・∀・)

令和は万葉集から抜粋?ヒントを得た様で良いですね。はやく慣れるようにしたいです。

 

 

This article was written by glan-ts